・バージョン mod_jk 2.0.2
・Apache 2.0.49
・Tomcat 5.0.19
Tomcat Web Server Connectors (JK2) のソースコードを入手&インストール。
アーカイブを展開して、コンパイル。
$ tar xvfz jakarta-tomcat-connectors-jk2-src-current.tar.gz
$ cd jakarta-tomcat-connectors-jk2-2.0.2-src/jk/native2
$ ./configure --with-apxs2=/usr/local/apache2/bin/apxs
$ make
手動でApacheのmodulesディレクトリにインストール。
$ su
# cp ../build/jk2/apache2/mod_jk2.so /usr/local/apache2/modules
/usr/local/apache2/httpd.confに以下を追加。
LoadModule jk2_module modules/mod_jk2.so
/usr/local/apache2/conf/workers2.properties を次のような内容で作成。
[channel.socket:localhost:8009]
[shm:]
disabled=1
[uri:/hoge/*]
この場合、http://HOSTNAME/hoge/? 以下のURLがTomcatに渡されるようになる。
Tomcatのconf/jk2.propertiesに以下を追加。
channelSocket.port=8009
Tomcatのserver.xmlに以下の行があることを確認。8009番ポートを使ってApacheからTomcatに処理をまわすように設定されている。
redirectPort="8443" debug="0" protocol="AJP/1.3" />
Tomcatに直接繋がれないようにするため、逆に
これでインストール完了
|
Apache 2.0とTomcat 5.0の連携
dnotifyを利用する場合
SQLのテクニックを記
Oracleのテクニックを記
VARCHAR2をNUMBERに変換する際、桁数で怒られるときに桁数を無視するfunction
tracの設定メモ
inotifyを利用する場合
監視サーバーの設
SSLキー作
監視サーバーの設
|